たくさんの表彰
児童朝会で、消防図画、読書感想文(6名)、子ども会ソフトボールの表彰を行いました。ソフトボールの4年生以下の部では、近畿大会優勝の立派な優勝旗もありました。
さまざまな分野での頑張りが認められ、どの子もとても誇らしげな表情でした。
【お知らせ】 2022-01-18 11:19 up!
4年生 身近な国の文化
今日は講堂で、韓国や中国などの身近な国の遊びや、様々な国の文化を国別に紹介している本を通して、身近な国の文化に触れました。
【4年生】 2022-01-18 07:45 up!
4年生 国語科
国語科では「ふるさとの食を伝えよう」を学習しています。今日は、自分たちが住んでいる大阪にはどのような食べ物があるのかを、タブレットや図書で借りた本から調べました。調べていく中で、こんな野菜も大阪で取れるんだと、初めて知ることもあったようです。
【4年生】 2022-01-18 07:37 up!
明日は通常授業(いきいき活動を含む)を行います。
このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしましたが、区保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や校内の消毒作業を行い、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動(いきいき活動も含む)を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者連絡メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静なご対応をお願いいたします。
菅原小学校 校長 岡田 香子
【お知らせ】 2022-01-17 17:05 up!
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について
このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行うため、本日のいきいき活動は中止といたします。いきいき活動参加予定の児童につきましては、各学級等で預かります。保護者の方はお迎えをよろしくお願いいたします。お迎えができない場合につきましては、学校へご連絡ください。
明日1月18日(火)以降の対応につきましては、本日中に保護者メール等で、ご連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立菅原小学校 岡田 香子
【お知らせ】 2022-01-17 15:20 up!