2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、さばがでました。

かけ足週間 内容の変更

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ足週間には2時間目終わりの休み時間に全校児童が運動場を走っていましたが、感染症へのより確実な予防を進めるため、朝や休み時間に学年ごとに走ることに変更しました。写真は5年生が2時間目終わりの休み時間に走っている様子です。

身近な国に親しむ週間3 学校図書館での展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モンゴルの生活や文化がわかるようにいろいろなものが並べられています。

身近な国に親しむ週間2 学校図書館での展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館には、モンゴルの服や楽器、おもちゃなどが展示されています。

身近な国に親しむ週間1 学校図書館での本の展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の、身近な国に親しむ週間です。学校図書館には身近な国に関する本が並べられています。給食の時間に図書委員会の子どもたちが読み聞かせしている本もあります。
この読み聞かせでは、途中まで読んで「続きは図書館で読んでください」ということなので続きを読みたくてその本を手にとってみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 クラブ見学会
1/21 3年5限で下校
1/25 中学校体験授業クラブ体験(DVD)
1/26 入学説明会