4年生 1時間目の授業
1組は転校する友だちへのお手紙を書いています。2組は「も」や「だが」という接続詞を使ったオリジナルの文を考えています。
【できごと】 2021-12-21 11:51 up!
5年生 1時間目の授業
1組は社会です。日本の工業の特色について学習をしています。2組は道徳です。前回の続きで「住みよいマンション」にしていくには、どういったルールをつくればいいかを考えています。
【できごと】 2021-12-21 11:48 up!
6年生 1時間目の授業
1組は理科です。火山活動や地震がどうくらしと関わっているかについて学習をしています。2組は明後日のお楽しみ会の準備をしています。
【できごと】 2021-12-21 11:46 up!
★ 今日の給食
・さけのマリネ・肉だんごと麦のスープ・プチトマト・黒糖パン・牛乳です。
スープに入っている麦にある線は、食物繊維がとても多くおなかの中をきれいにしてくれます。
【できごと】 2021-12-20 12:17 up!
給食たんけん 「オリーブ油たっぷりのさけのマリネです。」
今日のマリネは、オリーブ油をふんだんに使っています。血管がつまるのを防ぐ、とても体によい油といわれています。
揚げたさけに、玉ねぎをオリーブ油でいため、米酢、りんご酢、ワイン、オリーブ油、塩、砂糖で味付けしたマリネ液をかけて味をなじませています。
【できごと】 2021-12-20 12:12 up!