1月20日配付 学校行事等 変更のお知らせ
本日、タイトルの文書を配付しております。
大阪市教育委員会より新型コロナウイルス感染症拡大に伴う学校園のおける対応について指示がありました。これを受けまして、学校行事の変更を余儀なくされています。以下のように変更または、実施します。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 学校行事等 変更のお知らせ 1月20日(木) あいさつ運動にむけて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろしたいこともあると思いますが、学校のために一生懸命取り組む姿はとても素晴らしいです☆ 1月20日(木) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分数の問題に取り組んでいました。 1月20日(木) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「心が動いたことを31音で表そう」 短歌の工夫を知り、オリジナル短歌の作成をしていました。 3枚目 体育科「跳び箱運動」 先生から技のポイントを聞き、挑戦していました。 1月20日(木) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「言葉で考えを伝える」 相手が納得する意見文を書くには、どうすればいいのか学習していました。 2枚目 理科「冬の生き物」 生き物を見かけなくなる冬には、生き物はどのように過ごしているのか学習していました。 3枚目 図画工作科「トントンつないで」 木片と木片をくぎで打ってつなぎ、思い思いの作品を作っていました。 |
|