イマリンピックの日
今日はイマリンピックの日でした。寒空の下、縄跳びやフラフープなど、思い切り体を動かしました。
【学校行事】 2022-01-20 17:31 up!
4年 理科
春に種から育てたヘチマが、夏や秋を経て、このような姿になっています。水分がなくなったヘチマからは、新しい種がポロポロと出てきました。そして、また次の春へとつながります。植物の1年間は、このように変化していくんですね!
【4年】 2022-01-20 12:16 up!
給食《1月20日(木)》
ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、りんご
【お知らせ】 2022-01-20 12:16 up!
給食《1月19日(水)》
【お知らせ】 2022-01-19 12:02 up!
3年 図画工作科
「くぎうちトントン」の学習をしました。
金づちの使い方、くぎのうち方を知り、リズムよく、木にくぎをうちました。
いろいろなうち方をためしながら、つくりたいものをイメージしました。くぎをうってできる形を見つけ、くふうしてつくりました。
【3年】 2022-01-18 15:43 up!