臨時休校中の連絡(2年)
臨時休業中の2年生の課題については以下のリンクを見てください。
▼課題一覧▼ 2年課題(8/26) ・1人1台端末を使用して、「Classroom」にアクセスしてください ・「スクールライフノート」で「心の天気」を入力してください。 ※ おうちにWi-Fi環境がない場合は、学校まで連絡してください。 臨時休校中の連絡
突然の休校となりご心配、ご迷惑を
おかけしています。 大変申し訳ございません。 休校中の連絡がありますので お読みください。 1年生 一人一台学習者用端末のクラスルームで 学習内容等の連絡をしますので アクセスしてください。 端末を学校においている人は学年の職員が 届けますので、至急連絡してください。 通信環境が整っていない人は、連絡、相談を してください。 3年生 当日の動き 1.8:30〜9:00の間にmeetで 自分のクラスにログインし、カメラとマイクを オフにしておきましょう。 2.9:00になったら学活が始まります。 時間割変更等ありますのでメモをする用意を しておきましょう。 臨時休業中の課題 国語:漢字レッスンを用いて応用問題の部分を 覚えていきましょう。 社会:デジタルドリルを利用し、中学歴史の 1.歴史のとらえ方と調べ方] 1−1−1〜1−1−3の3題のドリルを 各2回全問正解しゴールドトロフィーを 6個並べましょう。 数学:チャレンジテストに向けて 1・2年生の復習を1日1時間程度行いましょう。 理科:デジタルドリルを利用し、 中3理科の[1.1−1 生物のふえ方と成長] 9−1−1〜9−1−6の6題のドリルを各2回 全問正解しゴールドトロフィーを 6個並べましょう。 英語:navimaドリル(中3英語) 4.Sports for Everyone 4-1-1 4-1-2 4-1-3 4-1-4をやっておきましょう。 2年生につきましては、別途連絡をします。
|