5年生 2学期も、あと少し12月22日(水) 明日が終業式となり、5年生では各クラスとも「お楽しみ会」を開いています♪♪ グループになって出し物を考えたり、飾りを作ったりもしています。中には、クイズやマジックをしたり、なんと一人1台端末を使ってプレゼンテーションみたくテレビに映したりもしています。 みんなで楽しく盛り上げようとする姿は、とっても素敵ですね。 トップアスリート 夢授業セレッソ大阪のコーチにお越しいただき、サッカーを学びました。 初めに、片足でバランスをとったり、早歩きで鬼ごっこをしたりとしっかり身体を温めた後、ボールのけり方のアドバイスをもらいボールを使ってパス練習をしました。その後、コーチ対みんなで試合を行いました。かっこいいパスやボールさばきに圧倒されながらも一生懸命戦うみんなの姿や「がんばれー!!」と応援する姿はとっても輝いていました。 「苦手なことも全力で取り組んでみる」コーチのお話の通り、今日の経験を生かして何事にもチャレンジしていってほしいと思います。 12/21(火) 本日の給食『きゅうりのしょうがづけ』は、焼き物機で蒸したきゅうりをしょうが風味をきかせた調味液につけこんでいます。 『りんご』は、1人1/4切れです。 5年生 非行防止・犯罪被害防止教室大阪府難波青少年サポートセンターと警察の方に来ていただき、非行や犯罪についての学習をしました。 『万引きは非行の入り口で犯罪行為』であることをペープサートを通して学び、また社会のルールも知ることが出来て、子どもたちにとって貴重な時間になったと思います。他には、喫煙・夜遊び・暴力についてや下校時に実際にあった事例の『声かけ被害』やSNSとの関わり方もみんなで一緒に考えました。 本日、この学びをまとめたお手紙を持ち帰っています。ご家庭でも再度ご確認いただきたいと思います。 6年生 栄養指導「よくかんで食べよう」をテーマに学習しました。 弥生時代の人は1回の食事に約51分の時間をかけ、1回の食事のかむ回数は約3990回だったそうです。 現代人は和食なら約13分で1019回、洋食なら11分で620回、ファストフードに関しては8分で562回だそうです。 かむことでどれだけ良いことがあるのか・・・合言葉は『ひみこのはい〜ぜ』です!!! 今日学習したことを思い出しながら日々の食事を楽しんでほしいと思います。 |
|