11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!

5年 理科

『もののとけ方』の学習の第二回目。
今回は食塩・ミョウバン・でんぷん・コーヒーシュガーが水にとける様子を観察しました。

ティーバッグに入れた食塩がとけ出す場面では、感度的な美しさに歓声が沸き起こりました。
教室に持ち帰ったでんぷんとコーヒーシュガーは、一体どんな変化を見せてくれるのでしょう。

子どもたちは本当に実験が大好きです。
わくわく、ドキドキ、楽しいですもんね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

薬の正しい使い方講座(6年)

 学校薬剤師の藤岡先生より保健室からオンラインでお話しをしていただきました。
 大阪市が配付している冊子を活用して薬の正しい使い方を学びました。
 お家に帰ってまたご家族で一緒にお読みください!
 とてもわかりやすく解説しています。ご家庭で役立つ一冊として保管してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さばのみそ煮、五目汁&ブロッコリーのごまあえ

 みその味が口いっぱいにひろがりました。
 五目汁の野菜にもしっかり火が通り、美味しかったです。
 黙食もしっかり守られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水) 出前授業6年(カルビー)

 ポテトチップスで有名なカルビーの方を講師に迎え、朝食の大切さについて学習しました。題して「朝ハロしよ教室」です。ハロはベトナム語で「まぜる」という意味と教えていただきました。いろいろな食材をまぜながら、バランスよく栄養をとることで子ども達の成長につながります。子ども達は、栄養バランスの取れた朝食を考え、ワークシートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー&りんご

 カレーの香りが漂ってきます。すいたお腹がさらにすきます。
 温かいうどんが食べたくなるメニューでした・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 スポーツ週間(〜2/4) 給食週間 手洗い強調週間(1/28)
1/25 クラブ活動(3年見学)
1/26 卒業遠足(太秦映画村)

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」