土曜授業の実施について
いつも本校の教育活動を温かく見守っていただき、ありがとうございます。
お子様の様子をよく観察し、学校にこまめに連絡していただくことで、これまで大きな混乱なく過ごすことができているのは、保護者の皆様のおかげです。 さて、明日1月22日は土曜授業を実施いたします。 ランドセルで通常の時刻に登校させてください。 11時40分ごろ、下校予定です。 感染症に気をつけて、これからも楽しく学習してまいります。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 1月21日(金) 長寿命化工事『トイレ』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピカピカでキレイです(^_-)-☆ 明日、使い方を児童にお話して、来週から使用できます。 ルールやマナーを守って、大切に使いましょう('◇')ゞ 1月21日(金) 駅伝練習!![]() ![]() ![]() ![]() みんな力がついて来ています('◇')ゞ 1月21日 給食業務の民間委託
4月から本校の給食業務を民間委託にすることが決定しました。
給食の調理場所やメニューは、変わりません。 これまでと同様、児童達に「安全・安心でおいしい給食」が提供されるよう努めてまいりますとともに、保護者、学校及び委託業者で構成する「給食運営委員会」や試食会などを通じて、給食事業の透明性の確保や保護者ニーズへの対応を行ってまいります。 よろしくお願いいたします 給食業務の民間委託 1月21日(金) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書 静かに本を読んでいました。 2枚目 国語科「古の言葉から」 古の言葉と自分の体験を結び付けて、考えたことを文章にしていました。 3枚目 国語科「俳句に親しむ」 俳句の良さを味わっていました。 |
|