10月5日(火) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「古文に親しむ」 筆ペンを使って、竹取物語などの視写をしていました。 2枚目 理科「天気の様子」 教育動画を見ていました。 3枚目 社会科「食料生産」 日本の食糧生産の課題を調べていました。 10月5日(火) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「1つの花」 登場人物の心情に迫っていました。 2枚目 社会科「天神祭り」 天神祭りとは、どのようなお祭りなのか調べていました。 3枚目 図書 静かに本を読んでいました。 10月5日(火) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科 主語と述語について学習したり、物語づくりをしたりしていました。 3枚目 音楽科 感染症対策を講じ、リコーダーの練習に取り組んでいました。 10月5日(火) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科「まとまりで見てみよう」 数をまとまりで見る感覚を養っていました。 3枚目 国語科「絵を見て、お話を書こう」 どんなお話にしようか想像を膨らませていました。 10月5日(火) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科 時間を区切って、その中でどれくらい計算ができるか挑戦していました。 2枚目 漢字の学習 丁寧に文字を書いていました。 3枚目 テストのやり直しに取り組んでいました。 |
|