1月17日(月) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャリアパスポート 3学期のキャリアパスポートに自分のことを書いていました。 2枚目 あいさつ運動にむけて 3学期のあいさつ運動をよりよいものにするため、標語づくりに取り組んでいました。 3枚目 体育科「跳び箱運動」 いろいろな場を設定し、抱え込みとびなどに挑戦していました。 1月17日(月) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科「堺の包丁」 大阪府の特徴のある地域の産業について学習していました。 2枚目 国語科「言葉で考えを伝える」 事実と自分の考えを区別することについて学習していました。 3枚目 理科「冬の星座」 冬の大三角など冬の星座について学習していました。 1月17日(月) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書記録 自分が読んだ本を記録していました。 2枚目 道徳「助かった命」 阪神淡路大震災の教材をもとに命について学習していました。 3枚目 あいさつ運動にむけて あいさつの標語を考えていました。 1月17日(月) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト直し 戻ってきたテストのやり直しをしていました。 2枚目 算数科「長さ」 ドリルを使って、長さの計算をする力を高めていました。 3枚目 図画工作科「ローラーの使い方」 版画の学習に向けて、ローラーの使い方を確認していました。 1月17日(月) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動「席替え」 新しい座席で新しい友だちと楽しく学習する準備をしていました。 2枚目 音楽科「校歌」 関目東小学校の校歌の歌詞を確認していました。 3枚目 国語科「お話を書こう」 どんなお話を書けばいいのか、昔話を思い出しながら学習していました。 |
|