カテゴリ
TOP
お知らせ
学びの充実【研究】
学びの充実【体力向上】
学びの充実【地域連携】
児童集会
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
新型コロナウイルス感染症関係
双方向通信(Teams)
災害等の発生時について
学校園における働き方改革推進プラン
令和7(2025)年度 新入生関係
最新の更新
【2年 体育科 持久走 なわとび】
1年生 生活科 トントンずもう
給食《1月21日(金)》
イマリンピックの日
4年 理科
給食《1月20日(木)》
給食《1月19日(水)》
3年 図画工作科
図書委員会
給食《1月18日(火)》
5年生 避難訓練
新型コロナウイルス感染症にかる学校への連絡について(お願い)
図書室より
避難訓練
給食《1月17日(月)》
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 避難訓練
地震・津波を想定した避難訓練を行いました。地震発生の放送をよく聞き、運動場へ避難した後、校舎2階以上へ避難しました。
避難後は、校長先生から地震が起きたにどのように行動するべきか、日頃から備えておく大切さ等のお話を聞きました。
訓練では話し声が聞こえる場面もありました。地震はいつ起きるかわかりません。もしもの時、冷静にすぐ行動へ移せるようメリハリをもって過ごしましょう!
新型コロナウイルス感染症にかる学校への連絡について(お願い)
保護者のみなさまには、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防にご協力いただきありがとうございます。さて、学校に連絡いただき、登校を控えていただく基準は以下の通りとなっていますので、当てはまる場合は、登校を控えていただきますようお願いいたします。その場合は、「出席停止」扱いになります。
〇お子様に発熱・咳などのかぜの症状がみられる場合
・医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間まで家庭で休養してください。
・医療機関を受診しなかった場合は、症状が治っても、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください。
〇お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合
〇お子様の同居家族が検体検査(PCR検査・抗原検査)を受検することとなった場合
○同居家族に、かぜや発熱の症状が見られる場合
欠席の連絡は、できるだけ連絡帳で担任まで連絡お願いします。電話で連絡いただく場合は、午前8時30分までにしてください。
図書室より
今週から、昼休みの図書館開放が始まりました。
学年ごとの分散利用ですが、ぜひみなさん、図書室に来てくださいね。ボランティアの方と委員会児童が、みなさんを待っています!
新しい本も続々と出てきますので、お楽しみに!
避難訓練
休憩時間に地震が発生したという想定で避難訓練を行いました。
本日は阪神淡路大震災から27年目になります。
学校では、子どもたちの命を守るために「お・は・し・も」の約束を確認したり、揺れが収まったら運動場へ避難したりすることを確認したりしました。
運動場で子どもたちの安否を確かめてから、津波がやって来るという想定で訓練を続けました。
昨日の海底火山の噴火による津波の発生についてもふれ、2階以上の安全な場所に避難しました。
給食《1月17日(月)》
ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティ
3 / 152 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:113
今年度:40414
総数:434026
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進学先中学校
大阪市立白鷺中学校
近隣小学校
大阪市立育和小学校
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市のいじめ対策
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会HP
家庭学習に役立つ≪学力向上プリント集≫
大阪府教育委員会作成力だめしプリント
大阪府教育委員会作成「力だめしミニプリント」全国学力・学習状況調査で「基礎的な知識や技能が身についているかどうかみる問題」
学年別漢字プリント集
学年別計算プリント集
学習まんが「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」(全24巻)電子版
スマートレクチャー・わくわく算数(授業動画)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
令和3年度「全国学力・学習状況調査」結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針(R3年度)
学校協議会
令和3年度 第2回 学校協議会 報告
令和3年度 第2回学校協議会 案内
令和3年度 第1回学校協議会 報告
令和3年度 第1回学校協議会 案内
学校だより
学校だより1月号(裏)
学校だより1月号(表)
学校だより12月号(裏)
学校だより11月号(裏)
学校だより12月号(表)
学校だより11月号(表)
学校だより10月号(裏)
学校だより10月号(表)
学校だより8・9月号(裏)
学校だより8・9月号(表)
学校だより7月号(表)
学校だより6月号(表)
学校だより5月号(表)
学校だより4月号(表)
防犯KYTマップ
6 おわりに
5 その他
4 西今川4丁目、中野1丁目・2丁目
3 今川7丁目・8丁目、西今川3丁目
2 駒川2丁目・西今川2丁目、今川4丁目
1 全体図
学校安心ルール
令和3年度今川小学校「学校安心ルール」
学校園における働き方改革推進プラン
学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください。
市長メッセージ
お知らせ
学校給食における「牛乳」の異変に関する報告について
小学生におすすめ 電子書籍
電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内
双方向通信(Teams)
学習者用たんまつを使う時のルール
学習者用端末をインターネットにつなげる方法
保護者用マニュアル
児童生徒用マニュアル(パソコン用)
児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
令和7(2025)年度 新入生関係
入学説明会のご案内
携帯サイト