9/7 オンライン学習3年
臨時休業中、午後から3年生はオンラインで健康観察や漢字の学習などを行いました。
【学校行事】 2021-09-09 18:28 up! *
9/7 オンライン朝会6年
臨時休業中、6年生はオンラインで朝会をしました。
健康観察をしたあと、休業中の学習について連絡をしました。2学期より始まったデジタルドリルの「navima(ナビマ)」を利用して課題を提出するということを試験的に実施しました。
【学校行事】 2021-09-09 18:28 up! *
9/6 全校朝会
9月6日より3週間ほど、教育実習生がきています。
全校朝会では、Teamsで一人ずつカメラの前で自己紹介をしました。
【学校行事】 2021-09-09 18:28 up! *
9月8日(水)より学校再開いたします
このたびは、本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り心より感謝申しあげます。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、「校内での濃厚接触者なし」と判断されましたので、お知らせいたします。
よって、明日9月8日(水)から、全学年、通常授業を再開いたします。水曜日の時間割の用意をして登校してください。給食も実施します。
1年生は、発育測定を予定しています。身長を測りますので、髪を結ぶ場合は頭頂部を避けていただきますようお願いいたします。
「いきいき活動」につきましても、明日9月8日(水)より再開いたします。
引き続き、ご家庭におかれましては、お子様の健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
今後、今回のように新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、急遽、臨時休業措置をとる場合があります。保護者の皆さまには、大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
【保護者のみなさまへ】 2021-09-07 10:40 up!
9/7(火)の課題について
[1年生]
国語
・新出漢字「下」「中」
漢字プリント
漢字スキルもしましょう。
・音読1回「おおきなかぶ」
算数
・教科書P.32〜34を見ておきましょう。
・プリント1枚
・計算カード
[2年生]
算数
・プリント・・・教科書P.94を見ましょう。
お休みでプリントがない人は、教科書P.94の練習問題をノートにしましょう。
国語
・新出漢字(漢字スキルもやりましょう)
(1組)・・「答」「帰」
(2組)・・「晴」「半」
[3〜6年生]
Teamsの掲示板に1日の課題を掲載しますので、9月7日(火)午前8時30分にはTeamsにサインインして確認してください。
【保護者のみなさまへ】 2021-09-06 17:54 up!