♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

5年保護者の皆様へ 林間学習の持ち物について

6年生の林間学習において、現地では今年、ブト(ブヨ)が発生していることがわかりました。

足首が出るような短い靴下では、ブトに刺される可能性が高いです。

そこで、靴下は足首が隠れるくらいの物を持たせてくださるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

喜連瓜破IC

林間学習6年生バス 今ほど喜連瓜破IC降りました。

大阪市内

林間学習6年生バス、大阪市内に入りました。

赤松SA

2回目の休憩を赤松SA取っています。
15:35に出発予定です。
順調に進めばお伝え時刻の16:30頃、学校に到着します。

道の駅まほろば到着

道の駅まほろばに到着しました。
トイレ休憩の後、出発します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
1/21 スクールカウンセラー来校 PTA役員会・実行委員会
1/23 なわとび
1/24 なわとび
1/25 なわとび
なわとび   おもちゃランド1・2年 C-NET5・6年
1/26 なわとび C-NET(5・6年) 車いす体験(4年)
なわとび  児童集会(2組)  クラブ活動
1/27 なわとび クラブ活動
なわとび

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

いじめ防止基本方針

オンライン学習

学校安心ルール