私たちの目標 誠実 努力 忍耐
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
部活動
事務室
教職員
最新の更新
令和4年度入学予定の小学校6年生の保護者の皆様へ(1月21日)
1月21日 学校再開
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について(1月20日)
緊急連絡 昨日の新型コロナウイルス感染症の発生について(1月20日)
令和4年度入学予定の小学校6年生の保護者の皆様へ
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について(1月19日)
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(学校園の再開)(1月18日)
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校及び臨時休業について(1月18日)
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(学校園の再開)
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校及び臨時休業について
1月13日 実力テスト チャレンジテスト
今日の給食
1月11日 3学期始業式
12月28日 陸上部
冬季休業中の学校閉庁について
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 社会科
世界の衣食住
1年生 国語科
習字
9月22日 文化発表会当日の朝
『走破〜新たなカタチで繋ぐ伝統〜』をテーマに、本日実施いたします。舞台の部は前日までに撮影した動画を各教室で鑑賞します。展示の部では、各学級で見学ルートを決定し、班ごとで校舎ないの展示作品を見学します。体育館には横断幕、校舎入口には立て看板が設置され、開会を待っています。
9月21日 文化発表会前日準備
午後から、学年、教科係、部活動の生徒で準備を行いました。今年度は例年よりも規模を縮小して実施することになり、保護者の皆様に見ていただくこともできないのが残念ですが、生徒たちはそれぞれの場面でできることに全力で取り組んでいます。
今日の給食
フランクフルトのケチャップソース
スープ 焼きかぼちゃ
発酵乳
黒糖パン 牛乳
明日は午前中の文化発表会終了後下校しますので、給食はありません。
後片付けにあたっている係生徒のみ、昼食が必要となりますので、弁当等のご準備をお願いします。
51 / 92 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
84 | 昨日:155
今年度:52867
総数:727901
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツィッター
「DREAM(大阪私立高等学校紹介)
「大阪府公立高等学校・支援学校」検索ナビ『咲くナビ』
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
学校園など
住之江区役所
大阪市立安立小学校
大阪市立敷津浦小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
20220120 1年生連絡事項
20220120 2年生連絡事項
20220120 3年生連絡事項
感染判明時における聞き取り 調査へのご協力 について(お願い)
非常変災時の措置について
いじめ防止基本方針
大阪市立住之江中学校「学校いじめ防止基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和3年4月改正)
月中行事
1月行事予定
進路関係
【令和4年度用】中学生の進路選択のために
給食
1月献立表
携帯サイト