12月13日(月) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科「サッカー」 ゲーム形式で学習に取り組んでいました。 2枚目 国語科「大造じいさんとがん」 情景描写から大造じいさんの気持ちを読み取り、それを音読に生かす学習に取り組んでいました。 3枚目 音楽科「合奏」 ゴジラの曲をいろいろな楽器を体験しながら、みんなと合わせる大切さを学習していました。 12月13日(月) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 テストに取り組んでいました。 終わった児童は、デジタルドリルnavimaに取り組んでいました。 2枚目 総合的な学習の時間 グループに分かれて、これからの活動について話し合っていました。 3枚目 国語科テスト 集中して取り組んでいました。 12月13日(月) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習者用端末を使って デジタルドリル「navima」の学習に取り組んでいました。 2枚目 国語科「モチモチの木」 じいさまが苦しんでいるときの豆太の心情を読み取っていました。 3枚目 体育科「ポートボール」 グループに分かれて、作戦会議を行っていました。 12月13日(月) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「お手紙を書こう」 身近な人へお手紙を丁寧に書いていました。 2枚目 体育科「おにあそび」 タグをつけて、いろいろなおにあそびを楽しんでいました。 3枚目 生活科「紹介します!」 自分が飼っている〜〜についての紹介カードを書いていました。 とびだす仕掛けがあり、楽しいものばかりでした♪ 12月13日(月) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「紹介カード」 自分がおすすめする図書の本の紹介カードを書いていました。 2枚目 学級活動「2学期のお楽しみ会を成功させよう」 2学期のお楽しみ会にむけて話し合いをしていました。 3枚目 キャリアパスポート 2学期の振り返りを記入していました。 |
|