新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について

この度、本校において新型コロナウイルスの感染が判明しました。現在は都島区保健福祉センターや教育委員会と連携し、疫学調査をすすめているところです。

そのため、本日の部活動は中止とし、6限終了後に生徒は下校しました。

急なご連絡となり保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解とご協力をお願い申しあげます。また、この件についてうわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

1月18日(火)以降の対応につきましては、学校ホームページまたは保護者メールにてご連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。

学習室

学習室の子どもも、しっかり頑張っています。
自分のペースでコツコツと学びを深めています。
フレ〜!フレ〜!頑張れ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

3年生の理科では、運動エネルギーについて学んでいます。
先生が前で実験をして、その結果を子どもたちがグラフに記入して考察します。
重さの違うボールを転がし、木片がどれだけ移動するかを調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 数学科

2年生の数学では、平行四辺形の性質について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(オンライン)1年 道徳

1年生の道徳の授業です。
裁判員制度を通して、【遵法精神・公徳心】を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

月中行事

お知らせ