3年生実力テスト

画像1 画像1
11月16日(火)
本日、3年生の第4回実力テストが実施されました。

3年生の生徒は一生懸命に取り組んでいました。
来週には期末テストもあり、テストが続きますが、先輩たちも通ってきた道です。頑張ってください。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(火)

民間の運動として1947(昭和22)年にスタートし、その後、赤い羽根共同募金運動として広く定着した全国たすけあい運動です。
 現在では社会が大きく変化している今、社会福祉法に定められた“地域福祉の推進”を目的に、様々な地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を支援する仕組みとして、また皆様の“やさしさ”と“ぬくもり”を届ける運動として地域の方々が主体となって進めています。

明日も生徒会が登校時に活動しています。

学校協議会の開催

学校協議会の開催について 11月22日 月曜日 14時〜
本校 校長室で学校協議会を開催します。
*感染症拡大防止のため、傍聴については制限します。
 お問い合わせは 中学校までご連絡ください
なお、今後のコロナ禍の状況により、中止等変更になる場合もあります。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も研究授業が行われました。

チャレンジルームでアルテアデザインという幾何学模様のデザインに自分の好きな箇所に色を塗っていくことで、独自のカラフルな模様が出来上がっていきます。

出来上がった紙は、昨年度に制作した万華鏡の外装紙として張り付ける予定です。

全校集会

画像1 画像1
11月15日(月)
全校集会では、生徒会から明日からの赤い羽根募金の呼びかけがありました。
明日から登校時に募金活動が行われます。ご協力お願いします。

教頭先生からは、延期となっています防災訓練について、心構えの大事さについてお話しがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 3年3限まで⇒4限までに変更 3年…給食なし⇒有りに変更 私学出願(郵送)
1/25 1年性教育(6限) 清掃点検 SC 元気アップ
1/26 3年学年末テスト1⇒通常授業(45×6限)に変更 6限→1・2年補(45×6限) 3年…給食有りに変更
1/27 3年学年末テスト2(1:理 2:英 3:数 4:保体 に変更) 2年性教育(6限) 3年→給食なし
1/28 3年学年末テスト3(1:国 2:社 3:音 に変更) 3年→給食なし

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ