登校させる際の健康観察の徹底をお願いします。
オミクロン株の急拡大により大阪市内の学校でも緊急下校や休校が相次いでいます。
小学校では、学校行事等も含めた学校教育ならではの学びを大事にしながら教育活動を進めていくとの大阪市の方針にのっとり、感染症対策を講じながら最大限子どもたちの健やかな学びを保障することをめざした取組を進めていきます。 保護者の皆様にはお子さまの朝の健康観察を引き続きお願いするとともに、マスクの着用(マスクを外した場面では話さない・身体的距離の確保)、こまめな手洗い・消毒についてお子さまとお話ししていただければと思います。 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い) ★今日の給食★・五目汁 ・ブロッコリーのごまあえ ・ごはん ・牛乳 です。 ★さば★ さばには、体をつくるたんぱく質や体によいはたらきをもつ脂質などが含まれています。 【さばの脂質に含まれる成分】 ●ⅮHA(ドコサヘキサエン酸)…脳の働きを助ける。 ●EPA(エイコサペンタエン酸)…血管の病気を予防する。 *今日の給食では、さばのみそ煮として登場しました。 ★今日の給食★・カレーソテー ・桃のクラフティ ・黒糖パン ・牛乳 です。 ★ポトフ★ 肉や野菜などを煮こんだフランスの家庭料理です。煮こんだ肉と野菜をスープと一緒に食べます。 給食では牛肉とウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使っています。 ★桃のクラフティ★ ふるった小麦粉、液卵、クリーム、砂糖、白桃を混ぜ合わせ、コーンフレークを敷いたミニバットの上に入れて焼き物機で焼きました。 5年 プログラミング学習
5年生が算数の学習でプログラミングを行いました。正多角形をかくプログラムを作っているのですが、思い通りにキャラクターが進まず、苦戦していました。「どのような指示を出せば正三角形が作れるのか」「どうして違う方向に動いてしまうのか」などを何度も考え、作り直しながらプログラミング的思考を養っていました。学習の終わりには、自由にプログラムを作り、キャラクターのおもしろい動きを楽しんでいました。
★今日の給食★・みそ汁 ・きくなとはくさいのおひたし ・ごはん ・牛乳 です。 ★きくな★ きくなは、葉や花の形がきくに似ていて、特有の香りがあります。春に黄色の花を咲かせるので「春菊(しゅんぎく)」とも呼ばれます。10月から3月ごろにたくさん収穫できる冬においしい野菜です。 ★豚肉のごまだれ焼き★ 豚肉とたまねぎ、ピーマンに、ねりごま、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけて焼き物機で焼きました。 |
|