〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

Alphabet(4年生) 〜10月12日〜

英語活動の時間は、C−NET(ネイティブ)の先生に来ていただき授業を行いました。
まず、アルファベットの小文字について学習しました。
次に、"onions""tomatoes""carrots""corn"など、野菜の名前の英語の表現について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Alphabet(4年生) 〜10月12日〜

英語活動の時間は、C−NET(ネイティブ)の先生に来ていただき授業を行いました。
まず、アルファベットの小文字について学習しました。
次に、"onions""tomatoes""carrots""corn"など、野菜の名前の英語の表現について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「いろいろな ふね」(1年生) 〜10月11日〜

国語科では、教科書の説明文「いろいろな ふね」の学習をしています。
1学期の「どうやってみをまもるのかな」で学習したことを活かして、説明文の読み取り方を話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大きな木」(2年生) 〜10月11日〜

図画工作科の時間は、「大きな木」の絵を描いています。
こんな木があれば、きっと楽しいでしょうね。
作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大きな木」(2年生) 〜10月11日〜

図画工作科の時間は、「大きな木」の絵を描いています。
こんな木があれば、きっと楽しいでしょうね。
作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 かけ足前健診【延期】
1/25 栄養指導(2年)【※延期】
全校臨時休業
1/26 栄養指導(4年)【※延期】
スクールカウンセラー来校
全校臨時休業
1/27 わくわく参観【※中止】
入学説明会
全校臨時休業
1/28 卒業遠足(6年)【※延期】
全校臨時休業