〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

なかよし学級にて 〜9月29日〜

なかよし学級では、コンパスの使い方を練習していました。
針をずらさず、しっかり描けるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習(1年生) 〜9月29日〜

国語科の時間。
数字の「1」から「6」を漢字で書いています。
「一」「二」「三」はほとんどの子が書けていますが、「四」「五」「六」は難しいようす・・・。
何回も練習して覚えましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身にまわりにあるかけ算(2年生) 〜9月29日〜

算数科の時間は、身のまわりにあるかけ算をみんなで見つけました。
係の掲示物の数・・・1枚×6班分→1×6
教室にある扇風機の羽の数・・・5枚×4台→5×4
教室にある蛍光灯の数・・・2本×6か所→2×6
たくさんありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「みんなのわき水」(3年生) 〜9月29日〜

道徳の時間。
おいしいわき水のそばに、ほうきがかかっていました。こうちゃんとけんちゃんの2人はほうきを使ってそうじを始めました。
きれいになったわき水を飲む親子を見て、こうちゃんたちはどんなことを思ったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の空 〜9月29日〜

秋晴れのよい天気です。
朝晩はずいぶん涼しくなりましたが、昼間の気温は30度まで上がるようです。
引き続き、熱中症にご注意ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 かけ足前健診【延期】
1/25 栄養指導(2年)【※延期】
全校臨時休業
1/26 栄養指導(4年)【※延期】
スクールカウンセラー来校
全校臨時休業
1/27 わくわく参観【※中止】
入学説明会
全校臨時休業
1/28 卒業遠足(6年)【※延期】
全校臨時休業