手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

雲と天気の変化〜5年生〜

画像1 画像1
理科では、「雲と天気の変化」という単元を学習中です。
〇天気と、雲の量や動きは関係している
〇雲の形や量、動きは多様で、様々なものがある
〇雲はおよそ西から東に移動する

実際の雲の様子を観察したり、教科書の写真やテレビの映像を見たりしながら理解を深めていきます。

1,2年生運動会玉入れの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会で、1,2年生は玉入れをします。
 入退場、競技、玉の片付けの練習を頑張っています。
 玉入れは、赤組も白組も一生懸命かごに向けて投げますが、なかなか入りません。けれど子どもたちは、とても楽しそうに、かつ真剣に練習に励んでいます。

日本語学級 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生はそれぞれの課題に取り組んでいます。

物語の単元テストをがんばったり、
パソコンでATLANを行ったりしました。

5年生 家庭科『ミシンでソーイング』 その4

画像1 画像1
 いよいよ、エプロンを塗っていきます。教わった通り、上糸と下糸をミシンにかけて少しずつ縫っていきます。世界で一つだけの自分だけのエプロン作り・・・奮闘は今後も続きます。一緒に頑張って作成していこうね。(*^ー^*)

5年生 家庭科『ミシンでソーイング』 その3

画像1 画像1
 布を断つことが出来たら、次はアイロンがけです。火傷に注意しながら、初めてのアイロンがけに挑戦しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 児童集会
給食週間
手洗い・うがい週間
あいさつ週間
かけあし運動
1/25 スクールカウンセラー来校
給食週間
手洗い・うがい週間
あいさつ週間
かけあし運動
1/26 ベルマーク集め
給食週間
手洗い・うがい週間
あいさつ週間
かけあし運動
1/27 給食週間
手洗い・うがい週間
あいさつ週間
かけあし運動
1/28 給食週間
手洗い・うがい週間
あいさつ週間
かけあし運動
1/29 漢検

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習