手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

6年 算数その2

立体の学習のまとめとして、
2学期から新しいデジタルドリルの「navima」に取り組んでいます。

eライブラリも引き続き活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数その1

今週は、立体の体積を学習しました。

5年生でも直方体と立方体の体積は学習しましたが、
いろいろな角柱と円柱の体積の求め方を学習しました。

面積を求めるところで計算間違いが多くみられます。
それぞれの面積の求め方を思い出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

SDGsポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
図工ではSDGsについて1つの目標を選び、目標達成にむけてポスターをかいています。
どんなことが問題になっているのかな、こんな世界になればいいなと思っている、メッセージが伝わってきます。

9月ひまわりタイム

2学期に入り、子どもたちはとっても元気に過ごしています。
先週の金曜日、久しぶりのひまわりタイムがありました!
細い紙を使って、みんなでトンボを作りました。
実習生と一緒に楽しく上手に作ることができて、みんな嬉しそうでした。
画像1 画像1

運動会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では運動会にむけて、リレーのバトンパスの練習や、南中ソーランの練習をしています。
少し涼しくなってきたかなと思いますが、動くとまだまだ暑くなるので水分補給や休憩をこまめにとりながらおこなっています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 児童集会
給食週間
手洗い・うがい週間
あいさつ週間
かけあし運動
1/25 スクールカウンセラー来校
給食週間
手洗い・うがい週間
あいさつ週間
かけあし運動
1/26 ベルマーク集め
給食週間
手洗い・うがい週間
あいさつ週間
かけあし運動
1/27 給食週間
手洗い・うがい週間
あいさつ週間
かけあし運動
1/28 給食週間
手洗い・うがい週間
あいさつ週間
かけあし運動
1/29 漢検

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ

オンライン学習