校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

11月20日 参観日 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の様子です。

11月20日 参観日 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の様子です。

11月20日 参観日 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の参観の様子です。

11月20日 参観日  1年

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、今年度、初の参観がありました。
保護者の皆様、検温票のご提出や、各学年の時間別での参観、ご協力ありがとうございました。

1年生の参観の様子です。

11月19日(金)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、こまつなのいためもの、ごはん、牛乳です。

こまつな

こまつなは、カロテンを多く含む野菜です。また、カルシウムや鉄など不足しやすい栄養素も含んでいます。

こまつなに含まれる栄養素のおもな働き
カロテン 目の働きをよくしたり、細菌に対する抵抗力をつけて病気を予防したりします。
カルシウム 骨や歯をつくるもとになります。また、筋肉を動かすときにも必要です。
血液をつくるもとになって、体全体に酸素を運んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 タブレット回収日
1/25 芸術鑑賞会
1/26 読み語り2 4 6年 クラブ ステップアップ
1/27 タブレット設定変更(2〜6年)
1/28 タブレット設定変更(1年)

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針