10月20日(水)の給食です。![]() ![]() ![]() ![]() 黄桃の缶づめ 黄桃は、実がかたいのが特ちょうで、缶づめにされることが多いです。 黄桃を2つにわり、シロップにつけて作ります。 桃には実が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」があります。 給食では、山形県産の黄桃を使った缶づめが登場します。 今日は、なす、ひき肉、マカロニ、たまねぎとともにケチャップ味のグラタンにしています。なすが苦手な児童にも食べやすい献立でした。 ホテルに着きました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても綺麗なホテルで、眺めも最高です! 避難訓練を終えて、今からお風呂に入ります。 宮島に着きました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し肌寒いですが、みんなとても元気です! 平和記念館を見学しました!![]() ![]() グループごとに真剣に見学していました。 ボランティアガイドさんからのお話と記念館の見学で新しく知ったことがたくさんありました。 今からバスに乗って、宮島へ向かいます! ホテルが楽しみです! 平和公園 記念碑めぐり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|