6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

4年 算数 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オンラインの授業を想定して、教室、学習室、図書室、多目的室の4教室に分かれて、学習をしました。困っても、自分でいろいろ操作をして学んでいき、全員が答えることができました。一人でも大丈夫ですね。

2年 手洗いの歌

画像1 画像1
「あわわ てあらいのうた」の動画を見ながら手洗いの仕方を確認しました。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7×8などの、かけるかずを分けて計算するとどうなるか考えました。7×3と7×5を合わせた数は、7×8と同じになることがわかりました。

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「100万年前の種から生まれた花」

ものすごく昔のことなので、自由に想像をし、イメージを膨らませて描いていきました。サインペンで描いた後、絵の具で彩色します。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アブラナの花が咲いた後、実はどこにできるのか調べました。アブラナの花を一人一つずつもらい、ピンセットで花びらやがく、めしべなどに分けて、セロハンテープで貼り付けました。数や気づいたことをメモしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 クラブ活動(3年クラブ見学) 給食週間
1/25 健康チェックの日
1/26 卒業遠足6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの