学校だより12月号をアップしました。重なりを感じる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、大正区の先生方を招いて、音楽の公開授業が行われました。 最初に歌いました。 その声のすてきなこと。 そして、今回は、ビゼー作曲のファランドールから旋律の重なりを感じ取ることを目標に学習を進めました。 2つのグループに分かれて、どちらの旋律かを考え、重なりの部分はどうなっているかなと感じることができました。 さあ、脱穀だ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 干していた三西米の脱穀、精米の日です。 初めての脱穀、緊張しながらも頑張ってやりました。 これだけたくさんの苦労があって、私たちの口に入るお米ができるのです。 一粒一粒を大切にしないといけません。 どんぐりを使って![]() ![]() ![]() ![]() いろいろなものをつくりました。 どんぐりごま やじろべえ マラカスなどなど とても楽しそうです。 今日の給食(11/30)![]() ![]() スープ ぶどうゼリー コッペパン バター 牛乳 |
|