〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください〜

新出漢字(4年生) 〜9月1日〜

国語科の時間です。
「養」「各」「残」「塩」「栄」の字の練習をしています。
しっかり覚えて、使えるようになってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はんたいことば(2年生) 〜9月1日〜

国語科の時間です。
「くらい(へや)」「あつい(おちゃ)」「(ありは)小さい」「おもい(かばん)」のはんたいの意味の言葉は、何でしょうか。
プリントを使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くり上がりがあるひっ算のしかた(2年生) 〜9月1日〜

算数科の時間は、十の位にくり上がりがある筆算の仕方について学習しました。
「54+38」は、筆算でどのように計算すればよいのか、みんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

にて いる かたち(1年生) 〜9月1日〜

算数科の時間です。
いろいろな形をなかま分けしていきます。
箱のかたち、筒の形、ボールの形など、どんな特徴があるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜9月1日〜

「おはようございます!」
今月の生活目標は、「元気よくあいさつをしよう」です。
いつでも、どこでも、だれとでも、気持ちのよいあいさつができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 かけ足前健診【延期】
1/25 栄養指導(2年)【※延期】
全校臨時休業
1/26 栄養指導(4年)【※延期】
スクールカウンセラー来校
全校臨時休業
1/27 わくわく参観【※中止】
入学説明会
全校臨時休業
1/28 卒業遠足(6年)【※延期】
全校臨時休業