本校のホームページにようこそ

自然体験学習1 出校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(月) 5年生が自然体験学習に出発しました。
出校式を講堂で行い、大阪府立青少年海洋センターへ向け出発しました。
自然体験学習は明日までの予定で、活動の様子は随時お知らせします。
たくさんの保護者の方にお見送りに来ていただきました。ありがとうございました。

今日の給食

 今日の給食はポークカレーライス、キャベツのピクルス、みかん、牛乳でした。ポークカレーライスのルウは普段は小麦粉ですが、今日は米粉を使っています。今日も人参はラッキー人参が入っています。ハロウィンが近いのでカボチャ型多めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科 調理実習 1

10月21日、5年生が家庭科で初めての調理実習を行いました。

ごはんとみそ汁を班に分かれて調理しました。どの班もしっかりと役割を分担し、手こずりながらも協力して作ることができました。

「このみそ汁、給食くらいおいしい!」「ごはんにおこげができておいしい!」という感想もありました。

来週の自然体験学習でも、みんなで力を合わせておいしいカレーライスを作ってね!

上:「お米をしっかり研いで。」
中:「煮干しの頭をていねいに取って。」
下:「大根の皮をきれいにむいて。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 家庭科 調理実習 2

上:「まだかな、まだかな。」
中:「さあ、盛り付けるぞ。」
下:「いただきまーす。おいしいな。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 (不審者対応)

教室での第一次避難の様子です。

教室の鍵を閉め、扉の前にバリケードをし、小さくしゃがんでできるだけ見えないようにして、安全を確保しました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 クラブ げんきアップ週間 (〜28日) 給食週間(〜28日)
1/26 入学説明会(15:00〜 資料配布のみとさせていただきます)
1/29 土曜授業(通常授業)