【1年生】 生活「シャボン玉遊び 2」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても楽しい時間でした! 【1年生】 生活「シャボン玉遊び 1」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空に舞う大きなシャボン玉がとてもきれいでした! 授業のようす(3−3 国語)その2 10/22![]() ![]() ![]() ![]() 要約した文章を発表し、友だちの文章の良いところを伝え合っています。 授業のようす(3−3 国語)その1 10/22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市教育センターが取り組んでいる「主体的・対話的で深い学び」の推進事業、本年度の推進員である八木先生の研究授業です。 「パラリンピックについて調べよう」 本時は、「ポッチャ」についての記述を要約します。 授業のようす(6−2 社会) 10/22![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参勤交代について考察し、幕府はどのようにして大名を従えていったのかをまとめます。 子どもたちは私語もなく、授業に集中しています。 |
|