二年生 算数「かけ算の式をつくろう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】 服の力プロジェクト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もたくさんの服が集まりました。 ご協力を本当にありがとうございます! 今日の給食 10月14日(木)![]() ![]() 桃には、果肉が白色の白肉種(白桃)と、果肉が黄色の黄肉種(黄桃)があります。黄肉種は実が硬めで、缶詰に利用されることが多かったですが、最近では品種改良により、生食用に適した黄桃がたくさん出回るようになってきました。マンゴーのような味わいの「黄金桃」などが人気です。 給食では、山形県産の黄桃を2つ割りにしてシロップ漬けにした缶詰を使用しています。 【1年生】 国語「サラダでげんき」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文字を書くスピードも速くなり、めあてやまとめも少しずつノートに書いていくように取り組んでいます。 来週は1年2組で「サラダでげんき」の研究授業がありますが、どのクラスも様々な場面で子どもたちの成長をしっかりと感じることができています! 【図書】 「じごくのそうべえシリーズ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室には他にも「そうべえシリーズ」があります。 作者のたじまゆきひこさんが書いた他のお話もありますので、ぜひ読んでみてください。 |
|