【1年生】 算数「繰り上がりのあるたし算」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たす数を分解して、「10といくつ」という考え方をもとにした計算の仕方を理解することが目標です。 【1年生】 生活「松ぼっくりのけん玉」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は、「もっと毛糸を長くして難しくしてみたい!」「もっと紙コップに模様を描きたい!」と、自分達でめあてを持ちながら楽しく取り組むことができました。 【給食委員会】紙芝居 2![]() ![]() ![]() ![]() 1.太る 2.びょうきになる 3.やさいぶそくになる 答えは、3つ全部 にくくんは、野菜を食べてスマートになったそうです。 今月の目標 「なんでも食べてよい体をつくろう」 とても素敵な、紙芝居でした。給食委員の皆さんに、拍手!! 【給食委員会】紙芝居 1 10/13![]() ![]() ![]() ![]() 「にくくんとビタミンマン」 お肉が大好きなにくくんがどうなっていくのか。 語りの声と絵がとてもマッチしています。 今日の給食 10月13日(水)![]() ![]() 今月まで、カレールウの素は、小麦粉を使用しない、米粉のカレールウの素を使用しています。 まだ暑いですが、スーパーなどでもみかんがたくさん並ぶようになってきました。今日の給食は熊本県産のみかんでした。色は黄色や緑のものもありましたが、酸味は強くなく、食べやすかったです。 |
|