6年生 算数 円の面積![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 円の面積の求め方に加え、これまでに学習した三角形や四角形の面積の求め方も生かして、発展的な学習にも取り組んでいます。 授業のようす(4−3 図工) 9/16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 細かいところもていねいに取組んでいます。 家庭科 洗濯実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段は洗濯機にお任せしていますが、 今日は手洗いです。 つまみ洗いにもみ洗い、押し洗い、 洗濯用石鹸、洗濯板などを使ったり 汚れにあわせて洗い方も工夫しています。 子どもたちは、きれいになった靴下やハンカチを見て、喜んでいました。 授業のようす(4−2 道徳) 9/16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ぼくの草取り体験」 草取りをしている「ぼく」は、どんな思いで草取りをしているのか、前に出て実演しています。短い草も根っこを残さずにていねいに抜いているひろしくんは・・・ 町内の公園での草抜き、いろいろな思いを考えながら文章を読み込んでいきます。 「ぼく」と「ひろし」から、何を考えるか・・・ げた箱にひまわり!?![]() ![]() 乾かしてから、種がどれだけあるのかを数えるそうです。 ひとつの花で、いくつの種が取れるのでしょうか。楽しみです。 |
|