12月14日(火)の給食![]() ![]() ・とうふハンバーグ ・カリフラワーのスープ煮 ・スライスチーズ ・黒糖パン ・牛乳 カリフラワーには「キャベツの花」という意味があります。キャベツと同じ種類の野菜で、11月〜3月頃にたくさんとれておいしくなります。オレンジ色やむらさき色、黄緑色のものもあります。 読書週間
今週は読書週間の取り組みを行っており、15分休み時間には図書室開放をしています。
14日(火)朝の時間には読書の時間を設定し、図書委員会の児童が1〜4年生に本の読み聞かせを行いました。5・6年生は各自で読書に取り組みました。 どの児童も熱心に読書に取り組んでいました。今後もさまざまな時間を使って進んで読書してほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 チューリップの植えつけ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 温かい拍手
図工の作品で3人が表彰されました。
名前を発表すると子どもたちから自然に拍手が起こりました。 表彰状をもらった人も素晴らしいですが、それを一緒に喜べる平林小の子どもたちも素晴らしかったです。 ![]() ![]() 1年生 そうじ上手になっています![]() ![]() ![]() ![]() 道具の使い方がとても上手になっています。 |
|