TOP

たこを作っています 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たこに絵を描いています。

児童朝会 放送にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナウイルス感染症の広がりを受け、今日の児童朝会は放送で行いました。
今日は栄養教諭から、本日から始まる全国学校給食週間についての話がありました。
朝会の担当教員は今週の生活目標の話をしました。

身近な国に親しむ週間 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身近な国に親しむ週間であった今週は、学校図書館での展示や給食時間の図書委員会の児童による読み聞かせをしていました。
今日はモンゴルの本を読みました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、和食の献立ですね。筑前煮、ひじき豆、ゆず風味の大根がでました。

プールで生き物さがし4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールにいる生き物を探しています。
プールの底を網で救って探したが見当たりませんでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 中学校体験授業クラブ体験(DVD)
1/26 入学説明会
1/27 卒業遠足
1/28 瑞光新入生保護者説明会⇒延期
研究授業(1年)
1/31 手洗い週間