2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

生活科 手作りおもちゃ1 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用紙した材料を使っておもちゃ作りが始まりました。

経年調査を受けない学年 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
経年調査を受けない2年生は生活科で手作りおもちゃを作っています。図工室には材料が大きな袋に入って置かれています。

経年調査 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
経年調査は、2日間で3年生から6年生までが国語、社会、算数、理科に取り組みます。さらに5年生と6年生には英語も加わります。
英語では聞き取り問題もあります。子どもたちはCDから聞こえる英語などを聞いて解答していきます。(写真は英語の調査直前の様子です)

経年調査 用紙の配布

画像1 画像1 画像2 画像2
経年調査の問題用紙と解答用紙が配られます。子どもたちは、すぐに学校名や名前などを書いていきます。

経年調査 始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
経年調査の2日目が始まりました。
上と中の写真は、始まる直前です。調査用紙が配られ、スタートの合図を待っています。
下の写真は始まってすぐです。調査時間である40分の時間がカウントダウンされ始めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 中学校体験授業クラブ体験(DVD)
1/26 入学説明会
1/27 卒業遠足
1/28 瑞光新入生保護者説明会⇒延期
研究授業(1年)
1/31 手洗い週間