2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

児童朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会による各クラスの代表による表彰の様子です。

児童朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童朝会では、担当教員から生活目標として12月の月目標、今週の週目標が話されました。
この後、美化委員会による各クラスの表彰と代表委員会による「きまりを守ろう週間」を振り返っての話がありました。

今日は何の日 12月6日

画像1 画像1
今日は、音の日です。
1877年(明治10年)のこの日に、アメリカのエジソンが、発明した蓄音機で録音・再生することに成功しました。
日本オーディオ協会がこの日を音の日として制定しました。

ポスター 障害者週間

画像1 画像1
内閣府のポスターを校内にはっています。
12月3日から9日は障害者週間です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食には豆腐ハンバーグが出ました。チーズやケチャップもつきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 中学校体験授業クラブ体験(DVD)
1/26 入学説明会
1/27 卒業遠足
1/28 瑞光新入生保護者説明会⇒延期
研究授業(1年)
1/31 手洗い週間