2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

避難訓練 地震

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は地震を想定しての避難訓練をしました。まず、運動場に避難しました。

今日は何の日 12月3日

画像1 画像1
今日は、みかんの日です。
いいみかん(みっかん 3日)の語呂合わせです。11月3日もみかんの日です。

給食 田辺大根

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食に使われている大根は、大阪の伝統野菜である田辺大根です。上の写真は、調理前の田辺大根です。今日の給食には根が煮物に、葉がみそ汁(下の写真。赤い矢印)に使われています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、田辺大根が使われています。

落ち葉の清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅葉から落ち葉へと季節は進んでいきます。この落ち葉の清掃も大切な仕事です。管理作業員がこまめに掃き集めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 中学校体験授業クラブ体験(DVD)
1/26 入学説明会
1/27 卒業遠足
1/28 瑞光新入生保護者説明会⇒延期
研究授業(1年)
1/31 手洗い週間