2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

少人数での授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一クラスの4年生を二つに分けて、二人の教員が算数の授業を少人数で進めています。

体育 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に3年生が集まっています。すでにフロアにはとび箱とマットが並べられています。まずは体育館の中を走っています。

ひき算 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、繰り下がりのあるひき算に取り組んでいます。

見守り 地域の方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大隅西更生保護女性会の方が通学路に立って子どもたちを見守っておられます。ありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、卵を使った千草焼きがでました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 中学校体験授業クラブ体験(DVD)
1/26 入学説明会
1/27 卒業遠足
1/28 瑞光新入生保護者説明会⇒延期
研究授業(1年)
1/31 手洗い週間