1月25日(火) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書 静かに本を読んでいました。 2枚目 社会科「堺の包丁」 動画を見て、包丁のつくり方を学習していました。 3枚目 国語科「漢字の学習」 これまで習った漢字を思い出しながら、学習していました。 1月25日(火) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科「心が動いたことを詩で表そう」 詩での表現方法について学習していました。 2枚目 音楽科「合奏」 まほうのチャチャチャの合奏を楽しんでいました。 3枚目 演劇鑑賞会 DVDで「オズの魔法使い」の劇を鑑賞していました。 1月25日(火) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作科「カラー版画」 ローラーの使って、カラー版画を楽しんでいました。 2枚目 国語科テスト 集中して取り組んでいました。 3枚目 算数科「大きな数」 2800をいろいろな表し方を考えていました。 1月25日(火) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科「100までの数」 大きい数について学習していました。 2枚目 学習者端末を使って ICT教育アシスタントの方にも来ていただき、タブレット端末の使い方の学習をしました。 3枚目 国語科「子どもを守る動物たち」 オオアリクイの知恵について考えていました。 1月24日(月) 劇団員さんから![]() ![]() 今日の出演者の方たちのサインです。 |
|