〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

地図から実際の距離を求めよう(6年生) 〜11月19日〜

算数科の時間は、学級を2分割して拡大と縮小の学習をしています。
縮尺10000分の1の地図の1cmは、実際にはどれぐらいの距離になるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みのようす 〜11月18日〜

日なたはぽかぽかと暖かく、たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みのようす 〜11月18日〜

日なたはぽかぽかと暖かく、たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表の練習(1年生) 〜11月18日〜

国語科の「サラダでげんき」の音読や、音楽科の「きらきらぼし」の合奏などを組み合わせ、発表の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール(5年生) 〜11月18日〜

体育科の時間、学級のみんなでドッジボールをしました。
土曜日の親子ドッジボール大会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/26 栄養指導(4年)【※延期】
スクールカウンセラー来校
全校臨時休業
1/27 わくわく参観【※中止】
入学説明会
全校臨時休業
1/28 卒業遠足(6年)【※延期】
全校臨時休業
1/31 防災訓練(地震・津波)【※延期】
全校臨時休業
2/1 C−NET(2-1、3・5・6年)
全校臨時休業