校内授業研究 5年 「割合」
授業改善に向けての研究授業。問題に対して一人で、また協働して解決に向かう子どもたちの姿はすばらしかったです。
授業後、研究討議会を行いました。グループに分かれて、授業展開の中で、「成果」「改善点」「取り入れたいこと」を出し合い議論しましたり。最後に大阪市教育センターより学力向上推進事業指導員の先生から指導講評をいただしました。 12月6日の給食
【カツ丼、すまし汁、ミニフィッシュ、牛乳】
カツ丼は、たまねぎ、にんじん、青ねぎを煮て、卵でとじて仕上げています。配食時に、ごはんの上にこの具をかけ、豚肉の肩ロースを使用した一口トンカツを乗せていただきます。(写真2、3枚目) すまし汁は、はくさい、だいこん、しいたけ、わかめを使用した汁ものです。(写真4枚目) ミニフィッシュは、1人1袋ずつです。 4年 理科
金属の体積の変化を調べる実験をしました。初めて火を使う実験でしたが、安全に気をつけて実験することができました。
12月3日の給食
【黒糖パン、とうふハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、スライスチーズ、牛乳】
とうふハンバーグは、ツナ、とうふ、粗みじんに切ったたまねぎ、調味料などを混ぜ合わせて、1人1個ずつにまとめて、焼き物機で焼いています。ケチャップが1人1袋ずつ付き、自分でかけていただきます。(写真2、3枚目) カリフラワーのスープ煮は、豚肉、キャベツ、にんじん、カリフラワー、しめじ、青みにえだまめを使用しています。 スライスチーズは、1人1枚ずつです。 [給食の様子] おかわりじゃんけん 2年4組(写真4枚目) 4年2組(写真5枚目) 12月2日の給食
【ごはん、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、だいこんの煮もの、牛乳】
鶏肉の甘辛焼きは、鶏肉に料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。(写真2枚目) みそ汁は、うすあげ、はくさい、にんじん、えのきたけ、青みに青ねぎを使用しています。(写真3枚目) だいこんの煮ものは、冬が旬のだいこんと豚肉をだしで煮上げ、みりん、うすくちしょうゆで味つけし、水溶きでんぷんでとろみをつけて仕上げています。(写真4枚目) [給食の様子] ・写真5枚目 鶏肉の甘辛焼きのおかわりじゃんけん 5年1組 ・写真6枚目 牛乳のおかわりじゃんけん 4年3組 ・写真7枚目 返却された食器を1枚ずつ丁寧に洗浄しています。 |