6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

5年 体育

画像1 画像1
マット運動のテストを行いました。
支持倒立やブリッジなどおうちでもできそうな技を準備運動に取り入れながら、開脚前転や伸膝後転にもチャレンジしています。
またテストを終えてからも、かべ倒立や三点倒立など目標をもって頑張りました。

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふりこの重さが変わると振り子が一往復する時間は変わるかどうか実験をしました。何回か行った結果から、自分の言葉でまとめて答えを導き出しました。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひき算の練習問題を自分のペースで進めています。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
11-2の式になるお話し問題を考えました。「のこりは」などひき算で使う言葉を確認しながら考え、発表しました。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おしゃれな帽子ももうすぐ完成です!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/26 卒業遠足6年

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの