12月16日(木) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科テスト 集中して取り組んでいました。 2枚目 体育科「表現運動」 フォークダンスに取り組んでいました。 3枚目 算数科「かけ算」 プリントを使って、問題に取り組んでいました。 12月16日(木) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科「どちらがながい」 プリントを使って、学習していました。 2枚目 国語科「おもい出してかこう」 さらに詳しく書くためのポイントを学習していました。 3枚目 国語科テスト 時間を意識して、問題に取り組んでいました。 12月15日(水) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習熟度別に分かれて、算数科の学習に取り組んでいました。 問題ができたら先生の所へ持っていったり、友だちと協力して学習したりしていました。 12月15日(水) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽科「合奏」 先生から合奏のポイントを聞いて合奏に取り組んでいました。 変拍子が入っている「ゴジラのテーマ」を演奏していましたが、つまることなく上手に演奏していました。 2枚目 社会科「放送局」 集めた情報を番組にして届けるためにどのようなことに取り組んでいるのか考えていました。 教科書の中から大切な部分を調べていました。 3枚目 理科「ふりこ」 動画を見て、学習していました。 実際に自分たちが実験した結果と比べていました。 12月15日(水) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科「マット運動」 NHK for school の動画を見て、技のコツをつかんでいました。 感覚づくりをしてから、側方倒立回転に取り組んでいました。 3枚目 図画工作科「飛び出せ!わくわくクリスマスカード!」 自分の設計図を確認し、どんな風に作ろうか考えていました。 学習者用端末を使って、さらに詳しく調べている児童もいました。 |
|