4月24日(木)1、3、5年生 25日(金)2、4、6年生学習参観、懇談会です。 多くの方の来校をお待ちしています。

11月5日(金) 本日の給食

今日の献立は、食パン・バター・わかさぎフライ・スープ・カリフラワーとコーンのサラダ・牛乳です。

カリフラワーも 秋から冬にかけてが旬

さっくりとした食感が 魅力です。

今日は ドレッシングであえて

サラダで 味わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

 習字の学習です。普段、元気で明るい6年生の子どもたちですが、集中してていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事の様子

画像1 画像1
 新校舎の外観はほぼでき上がりました。全面的に使用できるのは令和4年度からになりますが、部分的な使用は3学期からもできそうです。

11月4日(木) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・千草焼き・みそ汁・ごまひじき・牛乳です。

『千草焼き』

味つけをした具材と 溶き卵に
出汁をきかせて 焼きました。 

教室では 1人分ずつ
切り分けて 盛りつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で年表等の資料を活用し、天神祭りのうつり変わりについて学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31