運動会での応援ありがとうございました。11/18(月)は代休です。

【5年】大阪市小学校学力経年調査の実施

これまでの学びの成果を!

 本日と明日にかけて(7〜8日 ※9日は予備日)大阪市内の全小学校で、3〜6年生が一斉に「大阪市小学校学力経年調査」を実施します。 
 本日1日目は、国語・社会、明日2日目の8日(水)は、算数・理科・英語(5・6年のみ)を実施します。また、学年毎に「質問紙調査」を行います。
 5年生は、各教科たくさんの範囲からの出題です。
 しっかり問題を読みながら、落ち着いて調査に取り組んでいました。 
画像1 画像1

長居の子どもたち51

新聞委員会

 次の新聞が仕上がりました!
 1階廊下に掲示しています。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

あげシュウマイ
とうふのスープ
ツナとチンゲンサイのいためもの
コッペパン
ブルーベリージャム
牛乳

です。
チンゲンサイは、中華料理には欠かせない野菜の一つです。植物としてはアブラナの仲間です。
日本へは、約50年ほど前に中国から伝わりました。
ビタミンCやβ−カロテンが多く含まれていて、ミネラル成分もバランスよく含まれています。
これらの栄養素は、加熱しても失われる量が少なく、油と一緒に調理するとβ−カロテンが油に溶け出して吸収しやすくなります。
八宝菜やお肉と一緒にいためるなど、どんな食材ともよく合います。
これからの季節、積極的に食べたい食材です。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

鶏肉と野菜の煮もの
じゃこ豆
かぶのゆず風味
ごはん
牛乳

です。
かぶの旬は、11月から12月頃です。
大根と同じアブラナの仲間ですが、中でもかぶは甘みが強く、寒い時期にとれたかぶは、甘みがあっておいしいです。
日本では昔から食べられていたようで、古事記や日本書紀にも登場します。
給食には、1年に1回しか出てきません。
かぶの甘みを感じることはできたでしょうか。

芸術鑑賞会

リコーダーの音色につつまれて

 延期になっていた芸術鑑賞会を行いました。
 今年は「ミュージック・グルーヴ」の4人の方に来校いただき、児童が音楽の授業で使っているリコーダーを中心に、大小・年代様々なリコーダーの演奏を聞かせていただきました。
 密を避けるため、講堂には2学年ずつ入り、換気をしながら3部構成でお願いしました。
 リコーダーの紹介を交えながら、歴史のある曲・聴いたことがある曲・アニメの曲・誰もが知っている人気の曲など、たくさんの曲を奏でてくださいました。
 Foorin の「パプリカ」では、児童も振りをしながら小さな声で口ずさんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31