あいさつ運動
12月14日(火) 晴れ 8時現在6度
今週になり、予報どおり寒くなっています。 本日より『あいさつ運動』が始まりました。平行して生徒会が『赤い羽根共同募金』も実施しています。 三年生ついては、修学旅行のスナップ写真申し込み受付がありました。 ただし本日で終了です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くすのき学級授業
くすのき学級授業の様子です。
指導目標や指導内容を設定し、アクティブ・ラーニングを含めた指導方法を確立させています。 生徒たちは 楽しく授業に取り組めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年理科の授業
太陽と恒星の動き
季節ごとの星座の移り変わりについての学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 右右左左、前後前前前
1年生体育ダンス授業です。
ジェンカ 4/4拍子 ホップと足の出し入れと両足そろえてジャンプ 簡単です。 皆が楽しく踊ることができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬野菜カレー
生姜とにんにくを香りよく炒め、そこに牛肉を入れ炒めます。その後レンコン、玉ねぎ、だいこん、にんじん、グリーンピースを入れ炒めます。
これだけでもすでに美味しそうです。 最後にカレールウの素を入れて、冬野菜豊富なカレーライスができあがりです。 他にもブロッコリーとコーンのサラダ。デザートには黄桃がついていました。 ![]() ![]() |
|