4年生 出前授業 体育インストラクター事業


1月20日(木)

 2回に渡って、出前授業のチャンスです。
 今回は「体幹」を強くするメニューで授業をしていただきました。

 立ち方や歩き方、走ったり跳んだり、ストレッチなどを通して「体の使い方」を学びました。気温は下がっていますが、火照るように体があったまってきていました。
 今日で2回目のクラスもありましたが、2月はじめにもう一度「出前授業」で来てくれますので、楽しみにしておいてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 正多角形と円周の長さ


1月20日(金)

 3学期・算数のメインともいえるかもしれない「円周」についてを学び始めました。

 まずは導入で、折り紙を使ってキレイな「正六角形」や「正八角形」を折っていきました。そこで、辺の長さや角の大きさに注目できました。
 そのことを用い、円と結び付けて考えていきました。ここから『円周』や、いわゆる円周率『3.14』にもつながっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 一人1台端末を使って


1月20日(木)

 授業の合間に一人1台端末で、Teamsにログインしたりキーボード入力をしてみたり、久しぶりに「デジタルドリル」やカメラ機能を使ってみたりもしました。
 3学期になって初めて使いましたが、さすが3年生、すぐに何をどうするか判断できる子が多かったです。長いアドレスやパスワードも、慣れたように打ち込むこともできました。

画像1 画像1

1/20(木) 本日の給食

画像1 画像1
『さごしのしょうゆだれかけ』は、塩で下味をつけたさごしに、料理酒、みりん、こい口しょうゆを合わせたタレをかけます。

『みそ汁』は、とうふ、たまねぎ、はくさい、にんじん、青みに青ねぎが入ったみそ汁です。

『みずなの煮びたし』は、みずなを豚肉と煮びたしすることで子ども達がたべやすいよう工夫されています。

3年生 なわとび週間

画像1 画像1
1月19日(水)

 今週は、なわとび週間です。運動委員会の人たちが、音楽に合わせていろいろな跳び方を教えてくれました。体育の時間にもたくさん練習して、体力をつけたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/28 内科検診1年
1/29 休業日
1/31 いじめを考える日
2/1 委員会活動
2/2 記念式典予行9:40〜
2/3 歯磨き指導(2年) 体育科インストラクター派遣4年

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業