11月2日 6年
(上)1組 国語 世界に目を向けて意見文を書こう
(中)2組 理科 水のはたらきでできる地層 (下)2組 算数 量と単位 わかるまでていねいに教えてくれる先生たち、ありがとう! ![]() ![]() ![]() 11月2日 5年
(上)1組 英語 行きたい国とその理由をたずねよう
(下)2組 図画工作 難波八阪神社の絵が仕上がっています ![]() ![]() 11月2日 4年
3つの小グループにわけて、授業をしています。
先生方が、熱心にわかりやすく教えています! 算数 長方形や正方形の面積のもとめ方 ![]() ![]() ![]() 11月2日 3年
(上)1組 理科 かがみのはんしゃ
(下)2組 算数 答えが4けたになる筆算のしかた 432×3 なかよし学級の細川先生が授業をしています ![]() ![]() 11月2日 2年
(上)1組 算数 8のだんの九九をおぼえよう
(中)2組 テストが終わったら、デジタルドリル教材をしよう (下)3組 国語 新しい漢字をならったよ 東、西 ![]() ![]() ![]() |