2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

活動開始!(修学旅行)

 やっぱりパンダは人気者です!
 上手にまわってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い・・・(修学旅行)

 アドベンチャーワールドに着きました。
 去年よりはるかに多い学校が来ています。
 遠足のお友達、修学旅行のお友達、一般のお客様もいます。

 各班のチーム力が鍵を握るようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉舎式(修学旅行)

 『むさし』さん、大変お世話になりました。心に残る一泊となりました。
 子ども達には料理が一番の思い出になったようです。

 少し遅れてはいますが、今からアドベンチャーワールドに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大丈夫です!(修学旅行)

 現在8:07です!
 和歌山県北部で地震があったようですが、こちら全く揺れを感じることもありませんでした。
 ご安心ください。
 朝食中です!
 今後の予定も変更ありません。

「お腹、すいた〜」(修学旅行)

 すっかりお腹を空かせた子ども達。

 「いただきます!」

の合図で箸が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/28 フッ化物洗口(4・5年) がらがらどん1年
2/1 委員会活動

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」